MSプロジェクトは使いこなすな!

スケジュール管理といえばExcel、MSプロジェクト、Tracとかがメジャーどころのツールです。

皆さんはどのようなツールを使ってスケジュール管理していますか?

最近だとTracとかRedmineなどのWeb系のツールを使う人も増えてきているのではないでしょうか?ぼくもTracを使っていたこともあるのですが、MSプロジェクトを好んで使うことが多いです。

皆さんもご存知のようにMSプロジェクトは、ビックリするほど多機能でいらっしゃいます。

・リソースの稼動時間を日単位で管理できる
マイルストーンを付けられる
クリティカルパスがわかる
・このタスクが終わりしだいとかタスクを調整できる
・予実績が付けられる
・コスト管理
・イナズマ線
・タスクの関連付け
etc

挙げたら結構きりがないです。
それだけの機能をちゃんと使ったら、それだけで工数が物凄く掛かります。スケジュールを管理するような人はそもそも引っ張りだこで忙しいことが多いのです。そんな人に日々のMSプロジェクト最新化作業をされた時にはプロジェクトのメンバーに迷惑が掛かります。

また、多機能すぎる為、今までスケジュール管理にExcelを使っていた人などは大変そうだからと二の足を踏んでしまうこともしばしばです。MSプロジェクトを使う場合、どこまで機能を使うかというのは悩ましい問題です。

でぼくのMSプロジェクトの使い方ですが、機能をビックリするほど切り落として使っています。もうそれこそ、MSプロジェクトである必要って何?って位です。

まず、予実績管理はしないです。タスクの関連付けもよっぽどの時しかしないです。リソースは1人1日100%という決まりがあるですが、100%を越えても気にしません。忙しいときは、1日に200%も300%も入れてがんばります。思いついたタスクは、半日位で終わるタスクであっても漏れがないようにどんどん追加します。イナズマ線はなんとなく好きなので使います。Excelでないのは、進捗率の線を引くのが簡単だから程度の話しです。

もう完全にMSプロジェクトを好き勝手使っています。

でも1つだけこだわっていることがあります。作ったスケジュールは投げ出さずに必ず粘り強くメンテし続けるということです。計画にはたいてい変更が入ります。思いついたタスクをどんどん追加するので、なおのことです。

MSプロジェクトを本気で使うと手間が掛かるので、作業の片手までメンテすることは難しいです。専属の要員をアサインできればよいですが、なかなか難しいのが実情だと思います。そこでぼくは、柔軟に機能にとらわれず、好きなように必要だと思う機能だけを使ってメンテ工数を削減してがんばっています。

そんなスケジュール管理が現場では現実的なのではないかと。